JR灘駅から徒歩3分、閑静な住宅地にある3階建ての一軒家です。
民泊というと、外国人観光客の多い大阪の難波や天王寺などのミナミエリアに集中しがちですが、今は神戸でも外国人観光客は多く、宿が足りていない状態です。
ここは一軒家なので最大宿泊人数が8人と多め。ファミリーやグループでの宿泊に適しています。
最上階の寝室。バルコニー付きです。
ブラウンで統一され、まるで別荘のような内装です。
2Fリビングダイニング。
特徴的な窓から光も良く入り、ゆったりとくつろげるリビングです。
このソファは変形させてベッドとして使うこともできます。
1階にもソファベッドをおき、大人数の宿泊も可能に。
やはり駅からのアクセスがよく、この広さの一軒家、すぐに人気物件になりました。
しかし、都会とは違い住宅地にある一軒家なので、周辺住民への配慮は都会よりももっと必要です。
特に外国からの旅行客が夜中に騒いだり、ゴミのマナーを守らなかったり…民泊をする上で重要な問題です。
この問題を事前に防ぐために、マナーやルールについての注意書きを4か国語(英語・中国語・韓国語・日本語)で用意し、必ずゲストに読んでいただけるようにしました。
おかげで今のところ大きなトラブルは起きていません。
やはり外国からのゲストの場合、文化や習慣の違いなどありますので、事前に必要な注意などを用意しておく必要があります。
土足禁止やトイレの使い方などは基本ですが、ゴミの分別や騒音対策、家電の使い方などもあった方が良いでしょう。
国際空港や外国人に人気の観光スポットで、そのような注意書きをよく目にします。
そういったものを参考にしてみてもいいかもしれません。
airbnb代行サービスにつきましては、お気軽にお問い合わせください。
下記フォームにご入力の上、送信ボタンを押してください。
*は入力必須項目です。